トップ雑誌感想

少年ガンガン7月号

鋼の錬金術師

 やっぱり本人でしたか・・・ロスさん、ご愁傷様。
 81ページ4コマ目、少佐怖っ!!なんかアンダーグラウンドのキャラみたいな顔ですね・・・なんか少し絵が荒いところがありました。
 今回大佐も怖いです・・・大佐のペースですね・・・今回全体的にダークです。面白くないこともないんですが、悲しい話ですね。悲しかったよ・・・ウィンリィの絵が少し変わった気がしないのでもないですが、最初に比べれば変わってますね。(あたりまえ)
 終わり方、また何かありそうです。話を引っ張っているのか伏線多いですね。バリー・ザ・チョッパーですか・・・66もバリー・ザ・チョッパーだったような・・・片方は魂だけなら肉体だけもあるとか?個人的にはスカーがぼちぼち来て欲しいです。また何かあるときに出てくるのだと思いますが。
 次回に期待できます。

スパイラル〜推理の絆〜

 また絵が変わった。ちょっと変。目が大きかった、カノンやラザ君の。
 鳴海さん、モテモテ(笑)。以前の螺旋では考えられない展開ですねぇ。っていうか番組間違ってません?表紙に『ガンガンLOVESスポーツ』って書いてありましたが間違ってますよ?
 >「こっちは学園コメディを見たいんじゃないわよ」
キリエさん、同意です。学園コメディは別でやってくれ、と。面白くないことはないんですが、こういう展開も嫌いじゃないんですが・・・サブタイトル、推理の絆だし・・・話に影響があることはこの漫画の性質上わかりましたが何かやっぱり違う・・・腑に落ちないです。
 次回こそは(毎月思ってる) 

PAPUWA

 ナマモノがー!!
>煮て良し。焼いて良し。タタキは最高。
はまりました。リズム感がなんとも。ってシンタローたち食べたんだね・・・
 ウマ子、ええタイミング・・・相変わらずペースいいですねぇ・・・
 山南さん、あんたもええタイミング・・・この落ち良いです・・・相変わらず笑えます。

東京アンダーグラウンド

 眼鏡はずした銀、お久しぶりです。
 修行、終わったのかな?結構いい感じだったと思います。サラサが死んでいないという展開も結構いいですねぇ。本当かどうかわかりませんが私はそんな仮定を立てたことはなかったです。白龍はやっぱり何かあるのですね。あんま漫画に頭を使ったりしないのでどうなるかわかりませんが、展開はいい感じだと思います。話はまだ続くようですね。

ソウルイーター

>「おい、だれか止めろよ」「だって初対面だし・・・」
笑ったです。たぶんそこまで笑うことではないでしょうね。結構ギャグは良かったです。
 シュタイン博士、戦い方が個性的で評価出来ます。戦闘も上手にかけていたと思います。
 ブラックスターの死、と見せかけようとしたのでしょうか、バレバレ。こんなに話の初期で死んでもなんとも思いませんし。
 この補習のオチ、最悪ですね。考えれば本当の戦いじゃないことはわかるんですが考えていなかったので興ざめです。最初からあんなに激しい戦いがあるはずないですね。別に良いんですが。
 オチは悪かったけど戦いが上手だったので悪くはないと思います。取りあいず次回に期待。

666〜サタン〜

 戦いのシステムは面白くなりそうなのでいいと思う。太もも太郎(だっけ?)は絶対何かあると踏んでいたら本当にありましたね。私は最初のほうはこのマンが読んでいないので設定が良くわからないんですが面白いですねぇ。NARUTOは知りませんがジャンプにあったらいい線行ってたかもしれませんね。いや、ちょっと幼い感じがするから無理かな。
 戦いは始まりませんでした。次回に期待できます。

ハレグゥ

 目を開いて寝るグゥ、いいです。
>グゥが具合悪くて倒れるとかあからさまにおかしくないか?
あからさまにおかしいです。笑えます。
>「ったくお前の事だ。どうせまた何人か人間飲んだんだろ、無差別に」「チャハ☆」
爆笑です。
 ギャグは今回かなり良かったと思います。グゥとハレの会話(になってるかどうかはわかりませんが)相変わらず面白いです。PAPUWA以上です。今回の当たりかな。次回は戦?らしいです。笑いに期待です。

ハッピーロック

 衛藤先生の読みきりの後編。
>「あんなのに長く暴れられたら作画が大変だ」
笑いました。裏事情(?)をギャグとして明かされるのは好きではないですが短編なら許せます。呪いも悪くはないと思います。戦いの迫力がないのが残念です。ちょっとわかり辛かったです。
 終わり方は可もなく不可もなく。かじぇっとがんばってください。

ヴァンパイア十字界

 絵が上手ですね。景色がうまいです。ただ、最初のブリジットの攻撃に迫力がないのが残念です。
 蓮火とブリジットのやりとりが印象に残りました。どうでもいいですが蓮火さん、タバコ吸ってばかりだと身体に悪いですよ。
 今回は螺旋みたいにたいしたことなかったですので次回動いて欲しいです。

エア・フリーク

 バレー漫画の読み切り。そういや前ガンガンにルール無視して打ち切られたバレー漫画あったねぇ。
 絵は読みにくくないです。だけどブロックのところがあまりにも不自然です。キャラクターのつくりもまずまずです。話にテンポがあっていい感じのストーリーだと思いました。
 お菓子がたくさん出てきました。っていうか相変わらずの宣言ですね。
>「もし負けたら、バレーボール止めてやるよ」
スポーツ漫画定番の台詞でしょうね。
 スポーツ漫画は好きではないです。一応期待。

ファイナルファンタジークリスタルクロニクル 〜はてなき空の向こうに〜

 前回私『果てしなき』って書いてましたね。すいません。
 なかなか口喧嘩は面白かったです。でも台詞が多くて読む気がなくなりました。全体的には別に面白くなかったです。次回、ジャック・モキート編かな?たしかジャック・モキートはゲームでかなり弱かった覚えがあります。戦いをいかに書いてくれるか。
 この先生の絵は結構好きですね。

フラッシュ鬼面組

 まあまあ笑えました。それ以上でもそれ以下でもないです。

流されて 藍蘭島

 ああ、ご苦労様です。

STAROCEAN Till the End of Time

 展開は悪くないと思います。前回のつなぎのような感じなので次回に期待します。

三中 真・演劇部!

 2p読みきりで決勝まで(たぶん)行った火村先生の読み切り。
 あの馬、もとい、ユニコーンの足が折れるところは面白かったです。馬の表情が・・・(ユニコーンでした。)
>「ゆ・・・遺言・・・いい?」
笑いました。
 悪くはないと思いました。笑うところも多くて評価出来ます。いい感じでした。 

悪魔事典

 また絵が変わりましたね。前のほうが良かったです。なんか頭が大きすぎて・・・
 またキャラ、増えましたね。勘弁して欲しいです。今回にキャラは個性がある程度ありそうで悪くはないと思います。話は今回は面白くありませんでした。珍しく戦いのようなので次回に期待。

女王騎士物語

 やっぱ扉絵の前は夢ですね・・・わかりやすっ!
 合格発表です。私も自分のこと思い出しました。あれ、リアルに嬉しいですよ、受かってると。
 エルトはやっぱり受かってますか・・・まあ、王道モノとして当然ですね。筆記試験のところは無理があるような・・・まあ、構いませんが。私個人としてはそのまま合格はなく、繰り上がり合格かチャンスをやろうのどちらかだと踏んでいて両方ともでなんか嬉しいような悲しいような。
 毒を飲め、というのはどうなるのでしょうか。当たり外れがあるわけでもなさそうなのでただの免疫力ばかり?まあ、期待します。 

STAROCEAN  BULESPHERE

 コミックス購入のため未読。いろいろ不満がある漫画みたいです。

円盤皇女ワるきゅーレ

 未読。

マテリアルパズル

 サンさん、笑えます。私的にはハワードに負けると思ったらそれ以上ですか・・・
 親父殿、こわっ!再会としては良いです。まとまりがあっていい感じの話になっていると思います。リシュカ=ヘル=ストームには笑いました。ヘル、ですか・・・
 展開としては良いですが、何かページが少ないように感じました。次号、バトルのようなので期待。

マジックマスター

 予想通り。やはり司はデックをお借りするのですね。
 何か足りないです。足りません。ええ。あれだけなら面白くないです。ネタバレしてください。
 でも凄すぎることをやらないということはまた趣があるような気もします。司のレベルに合ったやつ。

ドラクエ4コマ

 お値打ちな奇跡、WOW WAH TONIGHITに笑いました。

ドラゴンクエスト エデンの戦士たち

 未読。

 総合

 今回はハレグゥと鋼が面白かったです。読み切りはどれもまあまあ。
 表紙に『ガンガンLOVESスポーツ』って書いてありましたがガンガンでスポーツ漫画が成功したことはないような。それなりにどれも良かったです。

トップ雑誌感想