珍しく賑やかですねぇ・・・結構好きです。。って言うかガンガンっていうロゴ隠しすぎ・・・
っていうか「ウイニング・ザ・レインボウ」って直訳してもよく意味がわかりません・・・
見る時間はあるだろうか・・・
また王道的な始まり方で・・・
>さっさとしねーと今夜1時間おきに起こすぞ!!
また微妙に辛い線狙ってきましたね・・・笑うところかなぁ・・・
あのシャワールームのシーンは皆無ですね・・・
ああいうの入れるのならもっと自然に入れられないものか・・・
今回は迫力はあったのですが、読みにくい印象が強かったです。話の展開は・・・王道に走って行くのかなぁ・・・別に王道でも問題なしですよ。
シュタイン博士の雄姿に乾杯。。
>オットコウモリ
モーグリに似ているような気がしたのは私だけ!?
>オットコウモリに吸われるドメスティックバイオレンス姑を無視して家事に走るリキッド
いや、笑えました。。明らかに気付いているところが。。
っていうかリキッドが団子作っているコマの右下で何かがつまみ食いしているぞぉ・・・
>「俺たちも冷たく固くなりかけてます。」
笑えました・・・ナイス。。さすが柴田先生。。
>「テメーっ!なんで793個も作りやがったーーッツ!!」
っていうか元気じゃん。
>「何ーッツ!もう斎藤君ガンマ団にやられたぁ!!??」
心選組の存在を忘れていたのですが・・・おもしろいです。。
今回は新キャラの導入もあって、それなりに面白かったと思います。何か物足りなさを感じた気もしますが。。
>「・・・・・・・・・どうしてあれは普通にかわいい発想が出来ないんだ?」
いや、鼻から牛乳飲むのはかわいいと思いますがね・・・
火澄の言っていることも理にかなっているんですよね・・・幸福から逃げているのか・・・っていうか不幸の中でその不幸から出ようとすることが幸福なのでは・・・よくわかりませんね。。(ぼそり)
>カノンの過ごし方
アレはどうよ?見たいな・・・健全な(?)少年として、猫の写真を見ながら時間をつぶすのは・・・ねぇ?
今回は感想が出しにくいです。。動いているのでしょうね・・・個人的には早く絶望というものを見せてほしいのですが・・・最後のページ、物凄く期待できますね。カノンは武器を持っていないはずだから・・・カノンを殺すのを止めて仲間になるように説得するか・・・後ろからアイズが登場するか・・・そのまま殺すということは考え辛いですね。
絵が安定していて一段ときれいに感じました。次号に期待!!
また意味深な扉絵で・・・
今回はゴキブリの話のようで・・・
>「・・・彼らをなめてもらっては困りなすな」
うん、確かに驚異的な存在ですね・・・
>ステッキ
マジで笑えるんですけど・・・グゥ、アンタは力持ちだよ(違っ
>(気にするのも変だけど 始めてあった前シリーズ8巻84ページ一コマ目が懐かしいな・・・)
ネタがマニアック過ぎて突っ込めないのですが・・・こういうギャグも結構好きです。。
>「お礼も言えたし帰るか・・・」
っていうか足音コワッ!!っていうか葬式服じゃん!!
今回は・・・読む人を選び抜いていますね・・・まぁ、それなりに笑えましたが。。
>グラトニーが顔をくっつけるところ
何か、思うのですが・・・やっぱりホムンクルスだ・・・
っていうかリン様お強いでございますね・・・
エンヴィー、なんかかっこいいと思ってしまった私は負け組み!?
>ホークアイ中尉
一部のカップリング人が喜ぶような反応をありがとう。。
>ロイ大佐
いや、真理は見ていないんですね・・・今ごろですけど大佐はもっと普通の練成は出来ないのでしょうか?
>ラストのラスト
お疲れ様でした、大佐。大佐、かっこいいですよ。うん。
今回はちょっと読みにくい印象があったような気がします。絵がつまっていて・・・
話の展開はとっても期待できます。
>四天王
ねぇ、この漫画ってどっち方向に進んでいくのよ・・・まぁ、こっち方向もガンガンでは珍しいので読者の反応がわかりませんが。。
>「くるみちゃん 俺の鼻はコンセントじゃねぇぜっ!」「あっ、ごめんねロミオくん」「おう、いいぞーっ」
何か最後の言葉が笑えてたり・・・
>くらっける・・・新潟弁で「ひっぱたく」の意。「いてこましたろか」くらい怖い言葉。
いてこましたろか、がわからない愛知の人間はどうすればいいのですか?(苦笑
>「結構してぇえぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」
極度の情緒障害ですね・・・
>米粉
あ、半分正解だったってことで・・・ダメ?
っていうか短期集中連載だったんだ・・・終わりですか・・・と見せかけて、冬からまた連載ですかっっ!!
面白かったのでそれなりに期待。。
ちょっと見難い印象がありました。
話の展開は個人的には好きな感じです。まっすぐ終わらせなくてよかったと思います。
次号に期待。
パワードでの人気で、本誌にも来たそうです。
迫力があってよかったと思いますが、物足りない感じがします。
どうしても鋼とかぶっているように見えてしまう・・・
もうちょっと何かほしかった気がします。
迫力はありましたが、絵が物凄く不安定・・・髪形可笑しいし・・・
カシンの一つの能力は素晴らしい、、っていうか、攻略方法はあると思いますが・・・
っていうか短っっ!!
これで巻中カラーはねぇ・・・?
>タコ型宇宙人
普通に最初のページびっくりしました。。っていうかこのやりとりが受けました。。
城平先生はさりげなく面白い・・・
>背景の月
どうでもいいことですが、あの形は現実ではありえないですね。。
>星が落ちる
宇宙人が来るのでしょうか・・・面白そう!!
迫力があってかなり良かったと思います。スピード感もあって見やすかったです。
どうしてもストラウスの無表情が歩とかぶってしまう・・・
次号に物凄く期待!!
ええっと、どうやってエルトが復活してくれるかに期待。予想できないです。
っていうか無理がありますよ、ギアを持ち上げるのには・・・
今後の展開の予想が難しくなりそうです。
いかにエルトを復活させるかが見所になりそう。
今回からパスさせていただきます。
ぶっちゃけ面白くない。
恒例のパス。
恒例のパス。。
絵が怪しい。パス四。
コミックスのためパス。
本当にごめんなさい。おもしろくないです。
絵は好きなんですが・・・
星野さんのマジック!!普通に面白かったです。
マジックはいいとして、言っている台詞がかっこよかった。。
迫力と気合いがあってよかったと思います。
>森の仲間たちの誘拐(?)
笑えましたw
ちょっと展開がわかりづらくなっているような印象があります。冷静に読まなきゃ。
恒例のパス。。。
何かガンガンに物足りなさを感じる・・・
今月は@ヴァンパイアAスパイラルBPAPUWA ってところですね・・・
ちょっと鋼は戦いが多くて疲れます。っていうか荒川先生を酷使し過ぎ。。